寄付者名がアルファベット表記になっている

寄付者名がアルファベット表記になっている

日本に住民票のある英字氏名の方の会員登録については、 会員登録 の「日本に住民票のある英字氏名の方のご登録について」をご覧ください。

※このページでは以下のご案内をしています
氏名がアルファベット表記(ローマ字)になっている
会員登録は漢字名だが申込フォーム内の名前がアルファベット表記(ローマ字)になっている
氏名をアルファベット表記(ローマ字)にして申し込みをしてしまったときの対処法

なお、寄付申込内容について、弊社で変更修正することはできません。
申込内容に誤りがある場合には速やかに寄付先自治体へご連絡ください。

■氏名がアルファベット表記になっている場合
▼マイページ 会員情報 にてご登録寄付者名を漢字表記に修正してください。
変更手順は、▼ 会員登録内容の変更 をご参照くださいませ。

■会員登録は漢字名だが、申込フォーム内の名前がアルファベット表記になっている場合
ブラウザのオートコンプリート(自動入力)機能による可能性があります。
例:クレジットカード番号入力の際、入力枠付近に自動表示されるカード番号を選択
カード番号付随のカード名義(アルファベット)が寄付者名に自動入力されてしまう

解消方法は以下2点がございます。
1. 表示されるカード番号を選択せず、一文字ずつご入力いただく。
2. ブラウザのオートコンプリート機能を解除していただく。
※オートコンプリート機能については補足説明をご参照ください。

■氏名をアルファベット表記(ローマ字)にして申込完了したときの対処法
寄付申込後の変更/キャンセル をご参照ください。

------------------------------------------------------------------------------
補足説明
オートコンプリート機能とは
自動で表示されるIDやパスワードは、ブラウザのオートコンプリート機能によるものです。
(ブラウザ:Google、Google chrome、Edgeなど)
これまでに入力した文字から、次に入力される文字を予測して表示する自動保管機能です。
ブラウザの設定画面から解除することが可能です。
解除手順は、インターネットの検索画面にて、
「オートコンプリート解除(スペース)ブラウザ名(Edge、Chrome)」
などと入力すると、解除方法に関する検索結果が表示されます。
------------------------------------------------------------------------------
Powered by Helpfeel