ふるさとチョイスYahoo!ショッピング店
2023年8月21日より、ふるさとチョイスはYahoo!ショッピング店(※外部サイト。以降、Yahoo!店)を開設いたしました。
■Yahoo!ショッピング店から申し込むことで何が変わるのか
Yahoo!ショッピング主催のPayPayポイント付与の対象となります。
■ふるさとチョイスの会員登録をしていなくても利用できるのか
ふるさとチョイスへの会員登録が必要です。
Yahoo!とSNS連携済みの場合、そちらからログインも可能です。※Yahoo!連携以外非対応
会員未登録の方は新規会員登録手続き後、寄付のお申し込みをお願いいたします。
※会員登録がお済みで、ログインができない場合はこちらをご参照くださいませ。
■寄付履歴の確認はどこで行うのか
Yahoo!店からの寄付申込も、ふるさとチョイスマイページの寄付履歴に反映されます。
申込後にふるさとチョイスから送られる申込完了メール、決済完了メールでもご確認いただけます。
※Yahoo!店からの寄付履歴は、ふるさとチョイス主催キャンペーンの対象外となる場合があります。
■チョイススマート確定申告で発行される「寄付金控除に関する証明書」には記載されるか
Yahoo!店を通した寄付履歴も記載されます。
チョイススマート確定申告については チョイススマート確定申告を利用したe-Tax申告 をご確認ください。
■チョイススマートワンストップ申請(ふるさとチョイス完結型)での申請は可能か
寄付先自治体が導入している場合、Yahoo!店からの寄付履歴も申請が可能です。
ふるさとチョイスマイページの寄付履歴から、申請をお願いいたします。
■Yahoo!ショッピング店からの寄付履歴に対しても感想投稿はできるか
ふるさとチョイスマイページの寄付履歴から感想投稿が可能です。
■ふるさとチョイスとYahoo!、どちらの会員メール宛てにメールが届くのか
寄付申込の段階によって、メールの送信先が以下に変わります。
Yahoo!から送信されるメール
お支払い手続きへお進みください/お申し込みのご確認 メール
ご注文内容の変更 メール(ふるさとチョイス上で数量変更した場合) など
ふるさとチョイスから送信されるメール
申込完了メール
決済完了メール
認証コード通知メール(設定されている場合)
ログイン通知メール(設定されている場合)
■チョイス公式ポイントのお礼の品に申し込めるか・使えるか
Yahoo!店は外部サイトとなるため、チョイス公式ポイントのお礼の品は掲載がございません。
また、ふるさとチョイスマイページ チョイス公式ポイント一覧 に保有するポイントも利用できません。
チョイス公式ポイントの利用や取得をご希望の場合、ふるさとチョイスからお手続きをお願いします。
■チョイスPayポイントへの申込はできるか
チョイスPayポイントはYahoo!店へは掲載がございません。
ご希望の場合はふるさとチョイス、またはチョイスPayアプリからお申し込みをお願いいたします。
■ふるさとチョイスとYahoo!ショッピング店は、お礼の品の掲載数は同一なのか
上記でご案内の通り、ポイント制のお礼の品、チョイスPayポイント等を掲載しておりません。
また、別送不可のお礼の品、1999円以下または1000万円以上のお礼の品も掲載の対象外です。
そのため、Yahoo!店へのお礼の品掲載数が少なくなっております。ご了承ください。
下記ページもご参照ください。