各アプリご利用時のご不便について

各アプリご利用時のご不便について

■ふるさとチョイス以外の各アプリご利用時の注意点
下記、各アプリ内の操作は弊社動作環境外です。ブラウザ(最新版)よりご利用ください。
※各アプリ例:d払い、Yahoo!JAPAN、Yahoo!メール、Gmail、LINE、X、YouTube等
アプリからご利用時は、画面右上より「ブラウザで開く」を選択してご利用をお願いします。
動作環境 もご確認ください。

■「ふるさとチョイスアプリ」と「チョイスPayアプリ」について
弊社では、ふるさと納税に関連する以下2つのアプリを提供しております。
ご利用いただく際は、お間違いのないようご注意くださいませ。
※表示されるアイコンの形は、ご利用の端末によって異なる場合がございます。

【ふるさとチョイスアプリ】
寄付申込や寄付履歴の確認等、ふるさとチョイスのサービスを利用できるアプリです。
※2025年4月より、チョイスPayの一部決済機能が利用可能となりました。

ご利用いただけないサービスについて
寄附金控除に関する証明書、ワンストップ特例申請書のダウンロードができません
お礼の品感想投稿で、写真を投稿できません
iOS版ふるさとチョイスアプリではSNSログインをご利用いただけません

非対応のお支払方法について
PayPay、au PAY、楽天ペイ、メルペイ、あと払い(ペイディ)、PayPal、d払いアプリ、ソフトバンクまとめて支払い
※ブラウザでは各お支払方法をご利用いただけます。
※自治体設定により非表示の決済手段や、選択時に「利用不可」と赤い表示がある場合は利用できません。

エラー表示が出た場合
エラーコードをコピーし、詳細内容と併せてお問い合わせください。事象の確認を行います。
お急ぎの場合はブラウザからご利用ください。
問い合わせについては ふるさとチョイス等への直接問い合わせ をご確認ください。

【ふるさと納税払い チョイスPayアプリ】
寄付申込によって取得したチョイスPayを決済利用するためのアプリです。
アプリ内で寄付申込をしてチョイスPayを取得することも可能です。

ログインについて
ログインIDに(メールアドレス)と記載されている
初期設定がメールアドレスのため、そのような表記となっております。
ふるさとチョイスログインIDにメールアドレス以外の文字列を設定している場合は、そちらをご入力ください。
SNSログインについて
チョイスPayアプリへのログイン時はSNS連携でのログインはできません。

■以下表示が出てアプリダウンロードができない
ご利用端末のアップデートをお願いします。
アップデートができない場合は、ブラウザからのご利用をお願いします。
・iPhone(バージョン数の表示は異なることがあります)
・Android

-----------------------------------------------------------------------
補足説明
※Yahoo!ショッピングアプリでPayPay決済選択の場合、端末設定ブラウザへ遷移し決済されます。
Powered by Helpfeel