動作環境

動作環境

ご利用環境によって、サービスを快適にご利用いただけない場合があります。
各アプリからのご利用セキュリティソフト等の干渉により正しく動作ができない場合があります。
職場セキュリティ設定環境下である社用パソコン・携帯でのご利用はお控えください。
ご自宅回線のパソコン・タブレット、スマートフォン提供の通信環境でご利用下さい。

■画面の表示に時間がかかる場合
下記をお試しいただくと解消される可能性がございます。
時間をおいてお試しいただく(一時的不具合の可能性)
別の端末をご利用いただく
端末の再起動をお試しいただく
※下記動作環境もご確認ください。

■弊社動作環境
パソコン
>Windows
ブラウザ   Google Chrome 最新版(弊社推奨)
Microsoft Edge 最新版
>Mac
ブラウザ Safari 最新版
※Internet Explorerはマイクロソフトのサポートが終了しているためご利用はお控えください。

スマートフォン・タブレット
>iPhone iOS16.1.1以降 ブラウザ Safari 最新版
>Android9.0以降  ブラウザ Google Chrome 最新版
※古いバージョンのOSでは、最新版ブラウザにアップデートできない場合があります。

■弊社推奨ブラウザ
GoogleChrome 最新版 ダウンロード (※外部サイト)

■その他参考(よくある質問)

■バージョンの調べ方

Safari の確認手順(PC)
【1】Safariを起動します。
【2】メニューバーの[Safari]−[Safariについて]を選択。
【3】表示画面でSafariのバージョンが確認できます。
※iOSが最新であれば問題ありません。

Android
【1】アプリ一覧を開く
【2】「設定」アイコンを選択
【3】「端末(デバイス)情報」を選択。
【4】Androidバージョンの下に記載された数字がOSのバージョンです。
(見当たらない場合はページ下部へお進みください)

iOS
【1】ホーム画面で「設定」を選択
【2】「一般」を選択
【3】「情報」を選択
【4】システムバージョンに記載された数字がOSのバージョンになります。
(見当たらない場合はページ下部へお進みください)

■対処が必要なパソコンをご利用の方
【OS】
以下のOSではセキュリティの確保ができません。
新しいOSへ入れ替えか、セキュリティが確保された他の端末でご利用ください。
Windows XP以前
Windows Vista以前
Windows 7以前
MacOS X 10.8以前
→Windows 8.1、MacOS X 10.9以降をご利用ください。
Windows10へのアップグレード手順 (※外部サイト)
Mac OSアップグレード手順 (※外部サイト)
【ブラウザ】
Google Chrome29以前:ブラウザのバージョンアップが必要です。
GoogleChrome 最新版 ダウンロード (※外部サイト)

_ ■対処が必要なスマートフォンをご利用の方
Android 9以降、iOS 16.1.1以降 へのバージョンアップを推奨します。
Androidアップデート手順 (※外部サイト)
iOSアップデート手順 (※外部サイト)
※アップデート操作が不明な場合
ご契約の携帯電話会社やメーカーへお問い合わせください。
Powered by Helpfeel