あと払い(ペイディ)
※このページでは以下のご案内をしています
あと払い(ペイディ)とは
ペイディの支払い手数料について
ペイディの利用方法・支払方法について
ペイディの限度額について(エラーメッセージもこちら)
ペイディ問い合わせ先
決済下限額や上限額は、サービス提供元の会社で設定が異なります。
ご希望の決済サービスの仕様をご確認のうえ、ご選択をお願いいたします。
■あと払い(ペイディ)とは
あと払い (ペイディ)は決済サービス会社Paidyが提供する翌月まとめ払いサービスです。
事前の登録は不要です。
申込フォームの氏名・住民票住所・メールアドレス・電話番号情報を元に利用登録が完了します。
※ペイディを選択した場合、上記情報を渡すことを許可したとみなされます。
※あと払い(ペイディ)表示が無い場合は非対応の自治体でございます。
参考
▼ペイディ 使い方 (外部サイト)
支払手順
1. 寄付申込フォームで「あと払い(ペイディ)」を選択
2. 「ペイディで支払う」の画面にメールアドレス、携帯電話番号を入力
※SMSで認証コードが届くため、固定電話番号は利用不可
3. 申込完了と同時に決済完了 ※原則キャンセル不可
4. 1ヶ月分のご利用金額が、翌月1日に確定しメールとSMSでお知らせされます。
寄付申込の翌月27日までに口座振替(要登録)、銀行振込またはコンビニでお支払いください。
■ペイディの支払い手数料について
支払方法によって支払時に手数料が発生します。
口座振替: 完全無料(要登録)
銀行振込: 振込手数料がかかります(金融機関により異なる)
コンビニ: 支払い手数料 390円(1回あたり最大。税込)
各お支払方法詳細は下記ページをご参照ください(すべて外部サイト)
※コンビニでの バーコード支払 はペイディアプリが必要です。
■支払期日について
口座振替:翌月27日引落(金融機関休業日の場合は翌営業日)
銀行振込:翌月27日
コンビニ:翌月27日
※年末年始や大型連休など金融機関の休業日に当たる場合は、翌営業日となります。
■ペイディプラスについて
ペイディアプリから本人確認をすると ペイディプラス (外部サイト)に登録ができます。
分割手数料無料(口座振替の場合のみ)の3回あと払いなどがご利用いただけます。
※3回あと払いは、1回の寄付金額が3,000円以上の場合にご利用いただけます。
通常のペイディ
翌月あと払い:〇
本人確認:△(4桁の認証コードのみ)
ペイディプラス
翌月あと払い:〇
本人確認:〇(4桁の認証コードと身分証明書)
3回あと払い:〇
ペイディカード:〇
ご利用上限額の確認:〇
■ペイディご利用後のメールについて
寄付申込の詳細は、ふるさとチョイスからの申込完了・決済完了メールでご確認ください。
ペイディからのメールで利用内容が不明な場合は 利用内容を確認したい (外部サイト)をご参照ください。
メールが複数届いた場合には 申込完了メール/決済完了メールが複数届いた をご参照ください。
※ドメインは「@paidy.com」です。ドメイン指定受信を設定している場合はご注意くださいませ。
※ペイディからのプロモーションメールを停止したい場合
メール下部にあるプロモーションメールの「 配信停止 」を選択してください。
■ペイディの限度額について
ペイディプラスを利用している場合、ペイディアプリ「ご利用上限金額確認」画面で確認できます。
ペイディプラスを利用していない場合は都度変動します。
確認したい場合はペイディプラスをご利用いただけますようお願いいたします。
詳細は ▼ペイディよくある質問 利用可能額が知りたい (外部サイト)をご参照ください。
■エラー表示について
「今回のお支払いはペイディ側で承認されませんでした。」
が表示された場合は、 決済が承認されない (外部サイト)を参照ください。
なお、詳細については、外部システム上のことになるため弊社ではご案内ができません。
未決済・キャンセルについては、 寄付申込後の変更/キャンセル をご確認ください。
■ ペイディ問い合わせ先