クレジットカード情報の登録
ふるさとチョイス会員様は(1枚のみ)クレジットカード情報の保存ができます。
※クレジットカード決済は、一括払いのみのお取り扱いとなります。
※決済完了後、利用カードの変更はできません。
※2025年3月より、カード名義人欄の入力が必須となりました。
※お困りの際は後述の「 申込フォーム内でエラー等が表示された。カードが登録できない」 をご参考ください。
■ふるさとチョイスでは、クレジットカード情報を保持しません。
保持先はクレジットカード決済代行会社であるGMOペイメントゲートウェイです。
情報を弊社で保持しないことで、より安全にご利用いただけます。
弊社では、マイページ登録後に表示されるカード番号の下4桁のみ共有を受けています。
また、決済でカードを利用いただいて初めて弊社側へ共有されます。
■カードの有効性チェックについて
全てのカードでは都度有効性チェックが行われます。
有効性の確認が取れないカードや、海外発行カードの利用・登録はできません。
一部のデビット・プリペイドカードはカード発行会社の設定上、有効性チェック非対応のため登録できないことがあります。
カード登録画面が動作しない場合は 動作環境 を確認してください。
エラー等が表示された場合は クレジットカード情報を入力後にエラーが発生する を確認してください。
■カード番号の入力について
クレジットカード番号はそのままの番号のご入力をお願いいたします。
「0」を足して入力すると、カード番号不一致と判断されるのでご注意ください。
※カード番号はカードによって桁数が異なります。
VISAやMasterCard、JCBなど多くは「16桁」ですが、ダイナースクラブカードは「14桁」などがございます。
■寄付申込フォーム内での各手順
カード情報登録手順
1. 寄付申込フォーム内でクレジットカード情報を入力
2. 「次回もこのカードを利用する」にチェックを入れる
上記手順で決済完了するとカード情報が保存され、次回以降も自動反映されます。
カード情報は マイページ クレジットカード情報 にてご確認いただけます。
※ふるさとチョイスではカード情報を保持いたしません。
カード情報は暗号化されGMOペイメントゲートウェイ株式会社(決済代行会社)に送信されます。
■登録カードの変更・有効期限更新手順
1. 寄付申込フォームのクレジットカード入力画面で「別のカードを利用する」を選択
2. 新しいカード情報を入力
3. 「登録カード情報を上書きする」にチェックを入れる
上記手順で決済完了すると マイページ クレジットカード情報 のカード情報も更新されます。
※有効期限など一部の情報のみの修正更新はできません。
■申込フォーム内でエラー等が表示された。カードが登録できない
会員様は、マイページにカード情報登録後、あらためて寄付をお試しください。
参考
リキャプチャ(画像選択)により登録できない場合は以下ページをご参照くださいませ。
上記でも登録できない場合は以下ページを参照いただけますようお願いいたします。
▼ 動作環境
弊社推奨ブラウザからもお試しください。
▼ GoogleChrome 最新版 ダウンロード (※外部サイト)
■マイページでの各手順
カード情報登録手順
1. マイページ「 クレジットカード情報 」を開く
2. カード情報の横にある「登録」を選択
3. カード情報入力
4. 「私はロボットではありません」にチェックを入れる
5. 内容を確認後、「更新」を選択
登録カードの変更手順
1. マイページ「 クレジットカード情報 」を開く
2. カード情報の横にある「編集」を選択
以降は、上記登録手順と同様になります。
変更手続き後、登録メールアドレス宛に以下件名のメールが届きます。
クレジットカード決済情報の変更のお知らせ
※変更ができない場合には一度カード情報を削除し、再度登録からお手続きください。
登録カードの削除手順
1. マイページ「 クレジットカード情報 」 を開く
2. カード情報内の「削除」ボタンを選択
3. 「クレジットカード情報の削除」の画面で、赤い「削除」ボタンを選択
4. 「クレジットカード情報の削除が完了しました。」表示で完了
■ファスト寄付に関して
ファスト寄付に関しては、別途利用の設定が必要です。
下記ページをご参照ください。
▼ ファスト寄付
■支払い名義について
寄付者ご本人名義のクレジットカード、引き落とし口座で決済する必要があります。
また、原則、寄付申込後のキャンセルはできません。
本人以外の名義・口座で決済をした場合
受領証明書等の発行手続きが進む前に、速やかに寄付先の自治体にご相談ください。
自治体の連絡先を確認する方法:自治体の連絡先を知りたい/ふるさとチョイスや寄付先と違うところから連絡があった