クレジットカード情報を入力後にエラーが発生する

クレジットカード情報を入力後にエラーが発生する

※このページでは以下のご案内をしています
1. クレジットカード情報を入力後「次へ進む」を押しても先へ進めない場合
2. 申込フォームでクレジットカードが「利用できません。決済ができませんでした」と 表示される場合
3. 申込フォームでカード情報の入力を一定回数以上間違えた場合
4. カード情報入力後、ポップアップで選択肢やエラーが表示された場合
5. 入力済みだったセキュリティコードが消えた場合
6. 「クレジットカード不正処理を確認する際に、エラーが発生しました」と表示された場合

事前にマイページに クレジットカード情報を登録 することで解消する場合もあります。
参考
クレジットカード情報の登録(登録の手順と注意事項)

2025年3月より、カード名義人欄の入力が必須となりました。
ふるさとチョイスへ登録済みのクレジットカードの場合も、仕様変更後の初回お申し込み時は名義人欄を入力する必要がございます。
次回お申し込みの際に名義人の入力を省略するためには、マイページ「クレジットカード情報」より名義人のご登録をお願いいたします。

1. クレジットカード情報を入力後「次へ進む」を押しても先へ進めない場合
「クレジットカード情報に誤りがあります。お手数ですが、入力内容をご確認ください。」 と表示される場合
カード情報をお確かめいただき、再度ご入力をお願いいたします。
オートコンプリート(自動入力)機能により入力された情報に誤りがある場合もございます。
お手数ですが一文字ずつ手入力でご入力をお願いします。
解決しない場合は キャッシュのクリア もお試しくださいませ。

なお、クレジットカード会社、決済代行会社でカードの不正利用防止が強化されています。
同一サイト内でのお支払いを複数回、同一カードで行った場合、「本当にご本人様のご利用なのか」を確認するため、エラーが表示 される場合があるようです。
お心当たりがある場合
クレジットカード会社に、下記内容のお問い合わせをお勧めいたします。
同一サイト内 」での「 複数回の決済 」によるエラーについて

2. 申込フォームでクレジットカードが「利用できません。決済ができませんでした」と 表示される場合
「※ご設定いただいたクレジットカードが利用できません。」
「クレジットカードでの決済ができませんでした。(システムエラー/クレジットカード情報の入力誤り/ご利用可能なカードでない等) お手数ですがもう一度お試しいただくか、下部の「寄付者情報等の変更」の「変更ボタン」から別のお支払い方法を選択の上、お申し込みをお願いいたします。」
と表示が出た場合

決済に失敗したり、決済時にカードの有効性確認が取れない場合、上記エラーが表示されます。
続けて決済をしている場合は、数時間置いてから再度お試しください。
※複数のクレジットカードで試されると不審と判断される場合もございます。
※解消されない場合はカード会社へ下記ページの設定についてご確認もお願いいたします。

クレジットカード番号の入力の際は、そのままの番号のご入力をお願いいたします。
「0」を足して入力すると、カード番号不一致と判断されますのでご注意ください。
クレジットカード番号はカードによって桁数が異なり、VISAやMasterCard、JCBなど多くは「16桁」ですが、ダイナースクラブカードは「14桁」などがございます。

カード情報は決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ)へ直接送信されます。
このため、決済が正常に完了しなかった理由に関して、弊社では把握することができません。
いずれの場合も、一般的には以下の理由が考えられます。
カードの有効期限が過ぎている
カードの利用限度額を超えている
クレジットカード番号等の入力誤り
カード会社の基準によるロック
その他何らかの理由で利用できないカードである。
セキュリティーコード入力の誤り
※セキュリティーコードとは、カード裏面に記載されている3桁の数字のことです。
(AMEXカードは、カード表面に記載の4桁の数字もお試しください。)

ファスト寄付利用で、これまで利用できていた場合
一時的な不具合の可能性もございます。
お手数ですが、冒頭でご案内の通りカード情報の再登録をお願いいたします。
再登録後、 再度お申し込みのお手続きをお試しください。

3. 申込フォームでカード情報の入力を一定回数以上間違えた場合
以下のエラーメッセージが表示されます。
「クレジットカード情報の入力操作において誤った操作が一定回数以上繰り返されたため、一定時間操作に制限がかかりました。 お手数をおかけしますが、1時間程度時間をあけて再度お試しください。」

上記の通り1時間程度経過後に再度申し込みのお手続きをお願いします。
お急ぎの場合は、異なる支払方法をご選択ください。
また「ファスト寄付で申し込む」より進むと、登録カードでのお支払いが可能です。
マイページ ファスト寄付設定 にて設定が必要です。

上記にて解決されない場合
大変お手数ですが、カード発行元会社へお問い合わせいただけますようお願いいたします。
カード発行元情報はカード裏面に記載がございます。

※下記ページもご参照ください。

4. カード情報入力後、ポップアップで選択肢やエラーが表示された場合
ふるさとチョイスでは、カード不正利用を防ぐ為、カードセキュリティシステムを強化しました。
選択肢が表示された場合
お手元にカードをご用意いただき、正しい情報をご選択くださいませ。

エラーが表示された場合
以下のエラーの場合は冒頭でご案内の通り、マイページへの クレジットカード情報の登録 をお試しください。
「クレジットカード決済に失敗しました。カード番号などをお確かめの上、再度お手続きをお願いいたします。〜※以降英文」

エラー表示が繰り返される場合は、一度ブラウザを閉じていただき、再度お手続きください。
なお、お急ぎの場合は、異なるお支払方法をお選びください。

5. 入力済みだったセキュリティコードが消えた場合
セキュリティーコード入力の誤り
再度入力内容をご確認ください。
(AMEXの場合は、カード表面記載の4桁数字もお試しください)

正しいコードを入力してもエラーが繰り返される場合
(1)キャッシュのクリアをする
キャッシュのクリア を参照し、お試しください。
(2)ブラウザの拡張機能をオフにする
操作方法については利用ブラウザのサポートセンター等へお問い合わせください。
(3)別のブラウザを利用する
推奨ブラウザ等については 動作環境 をご確認ください。
(4)別の端末で操作する

6. 「クレジットカード不正処理を確認する際に、エラーが発生しました」と表示された場合
主に通信環境に原因がある場合が多いようでございます。
動作環境 の冒頭部分をご確認ください。
その他の原因は以下の場合がございます。ご確認ください。
ブラウザの「戻る」ボタンを使用していないか
お礼の品や、申込フォームをブックマーク、もしくはデスクトップにショートカット等を作成し、そこからアクセスしていないか
利用回線を申し込み最中に切り替えていないか
例:Wi-Fi利用からキャリア回線に切り替える等
広告ブロッカーを使用していないか

また、冒頭でご案内の通りマイページに クレジットカード情報の登録 もお試しください。

上記で解決しない場合、本ページ下部「フォームからお問い合わせ」より以下詳細をご連絡くださいませ。
ご利用のカードは国内発行か否か(海外発行は利用不可)
カードブランド(VISA、JCB等)
クレジットカード発行元名(カード裏面に記載あり)
自治体名、お礼の品名(寄付フォーム内でエラーが表示される場合)
エラー表示までの操作手順
エラーの文字色と表記内容(画面の画像を添付ください)
操作をされた時間帯
※お問い合わせフォームには画像添付機能がございません。
エラー画面のスクリーンショット等は、弊社返信へ添付いただけますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------
補足説明
ふるさとチョイスアプリをご利用の場合は、ブラウザからのご利用で解消される可能性があります。
Google Chrome(弊社推奨)
Microsoft Edge 最新版
Safari など
Powered by Helpfeel