オフライン決済

オフライン決済

※申込完了メールにて、各お支払い方法の手順をご案内しています。
※このページでは以下のご案内をしています。
払込取扱票や納付書、振込用紙の有効期限について
郵便振替について
銀行振込について
コンビニ支払いについて
ペイジー支払いについて
納付書払いについて
コンビニ納付書払いについて
現金書留について
直接持参のお支払いについて
お礼の品詳細ページに「オンライン決済限定」とある場合、上記支払い方法は選択できません。
支払い方法については自治体へご相談ください。

■払込取扱票(郵便振替書)や納付書、振込用紙の有効期限について
お礼の品の品切れ等を避けるため、有効期限を設けている場合もございます。
用紙到着から期間が空いたお支払いは、自治体へ有効性の確認をお願いします。
振替用紙の発行・送付 は、自治体管理のため直接のご連絡をお願いします。
以下の表示がある場合、弊社より180日有効期限の振替用紙を送付 します。
「郵便振替用紙は、ふるさとチョイス(トラストバンク)より発送いたします。」
→お問い合わせはページ下部の「フォームからお問い合わせ」よりお願いします。

■郵便振替について ※同一振込先へ10万円以上は窓口で本人か代理人
申し込み後に郵送される振替用紙にてお支払いください。
※振替用紙は1週間から2週間程度のお届け目安です。
「〇/□」に囲まれた「公」の文字記号印字がある振込用紙は無料です。
一部の自治体で、青印字の「料金払込人負担帳票」利用があります。
この用紙では、ゆうちょ口座等をお持ちでも 振込手数料が発生 します。
詳細は外部サイト「 ゆうちょ銀行の送金料金 払込み(払い込み書等による送金)料金」をご覧ください。
▼ゆうちょコールセンター ※外部サイト

■銀行振込について ※10万円以上は窓口で本人か代理人(制限詳細は各銀行へ)
銀行振込には2種類ございます。
1. 銀行振込
振込先の多くは「申込完了メール」に記載され、別途自治体より案内メールが届く場合もあります。
※ メールがない場合:メールが届かないを参照ください
記載がない場合は、ふるさとチョイス各自治体ページをご確認ください。
上記で確認できない場合、お手数ですが自治体までお問い合わせをお願いいたします。

2. 銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
振込先は申込完了メールに記載されますが、マイページ寄付履歴でもご確認いただけます。
詳細は本ページ中程の【お支払い時に必要なお客様番号等の確認について】をご確認ください。
※ご利用の金融機関で「GMOあおぞらネット銀行」が出ない場合
【信託銀】あるいは 【その他金融機関】を選択
「し」または 「G」を選択
※GMOあおぞらネット銀行へ振込後、返金された場合は補足説明を参照ください。

■コンビニ支払いについて(セブンイレブンはご利用いただけません)
原則、納付書は届きません。 (「コンビニ納付書払い」の場合は納付書が郵送されます。)
「申込完了メール」に オンライン決済番号確認番号 が通知されます。
10日(240時間)以内にコンビニエンスストアにてお支払いください。
コンビニ端末操作方法については▼ 各コンビニでのお支払い方法 をご参照ください。
※申込番号ではお支払いいただけません。
※原則、レジにて現金のみでのお支払いとなります(コンビニにより異なる)
※決済有効期限が切れた場合、再度お申し込みをお願いします。
セイコーマートをご利用の場合
クラブステーション(コンビニ端末)がない場合は、レジにてお手続きとなります。
インターネットの支払いである旨を伝え「 オンライン決済番号 」のみご入力ください。
※オンライン決済番号は申込完了メールに記載がございます。

■ペイジー支払いについて
以下の2つの方法でお支払いが可能です。
1. 申込完了メールに記載の番号を、Pay-easy対応のATMで入力して支払う(有効期限:10日)
2. 申込完了メールに記載のURLから、ネットバンク支払いを行う(有効期限:8時間)
(ネットバンク支払いの方法はオンライン決済をご覧ください。)

【お支払い時に必要なお客様番号等の確認について】
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
コンビニ支払い
ペイジー支払い
※コンビニ支払い、ペイジー支払いについては2025年2月13日以降の寄付履歴が対象です。
上記のお支払い方法の場合、お支払い時に必要なお客様番号や口座番号等は、申込完了メールの他、マイページ寄付履歴「寄付履歴詳細」ボタンから進んだページ中程の「支払い方法」欄でもご確認いただけます。

■納付書払いについて
自治体から郵送された納付書に記載された金融機関にてお手続きください。
郵送される納付書の詳細については、寄付先自治体へのご確認をお願いいたします。

■コンビニ納付書払いについて
自治体から納付書が郵送されますので、お近くのコンビニよりお支払いをお願いいたします。

■現金書留について
自治体から指定される現金書留の送付先住所をご確認のうえ、お支払いください。

■自治体へ直接持参してのお支払いについて
寄付先自治体の窓口等へ直接寄付金をご持参いただき、お手続きをお願いいたします。

■メールが届かない場合
メールが届かない ページの「「申込完了メール」や「決済完了メール」がこない」をご確認ください。

■決済完了メールが後日届いた・決済完了日反映について
自治体にて入金確認後に決済完了日を反映し、決済完了メールを送信する場合がございます。
自治体により入金1ヶ月後以上してから決済完了メール配信となる場合もございます。
※複数決済完了メールが届いた場合。 申込番号が同一 であれば二重決済ではありません。
詳細は自治体へ直接お問い合わせください。

■クレジット決済以外の「払込取扱票」「納付書」の控えについて
寄附金受領証明書として代用が可能なため、寄附金受領証明書の発行を行わない自治体もございます。
控えは大切に保管をいただけますようお願いいたします。

参考
年末の申し込みの注意点寄付に申込期限はありますか?
-----------------------------------------------------------------------------
補足説明
GMOあおぞらネット銀行へ振込後、返金された場合について
以下ページをご参照ください。
Powered by Helpfeel