1件のメールアドレスで複数のログインIDを取得できますか?
同一のメールアドレスで複数の方の会員登録は可能ですが、不便な点もございます。
初回の会員登録ではログインIDはメールアドレスとなります。任意のID設定も可能です。
同じメールアドレスで新規登録する場合は、任意のID設定が必須となります。
別のログインIDを設定することで、同じメールアドレスで複数の会員登録が可能です。
代理で寄付申込される場合は 代理での寄付手続きや決済はできますか? をご参照ください。
■登録手順(二人目以降)
1. 会員登録ページ にて必要事項を入力
2. 任意のIDを入力する(半角英数字・半角記号)
「ログインID」に任意のIDを入れないと以下のエラーが表示されます。
「既にご指定のログインIDは使用されています。別のログインIDを指定してください。」
3. すべて入力し「仮登録メールを送る」を選択する
【メールをご確認ください】と表示され仮登録が完了する
4. 登録メールアドレスへ以下件名のメールが届く
「【ふるさとチョイス】本登録の完了をお願いします」
5. 24時間以内にメール内のURLを選択し「本登録へ進む」ボタンを選択する
6. 本登録が完了
※パスワードは同じものでも使用可ですが、推察されにくいものを設定ください。
※既存会員で使用しているログインIDは登録できません。他のログインIDを登録ください。
ログイン手順
ログインページ より上記で設定された「ログインID」とパスワードでログインをお願いします。
寄付履歴ついて
手動追加の方法は 寄付履歴の確認方法/保存方法 をご確認ください。
過去の履歴確認のため、また正しい履歴情報の誤った削除防止のため、削除はできません。
ただし、下記手順にて累計寄付金額から除外することが可能です。
1. マイページ「 寄付履歴 」を選択
2. 各お申し込み内容下部の「累計へ合算」チェックを外す
※チェックを外す・入れるタイミングで「累計へ反映しました」との表示が出ます。
※こちらの操作を行う場合にはメモ欄を使用し、寄付履歴移動の記録を残してください。
確認したい寄付履歴や不明点等は、以下ページの「1」の事項をわかる範囲でお知らせください。
同一メールアドレスでID発行時のご不便について
共有のPC等で、複数のログインIDを利用する場合は都度ログアウトしてください。
必ず、ご自身のIDにログインしているかマイページの「 会員情報 」でご確認ください。
なお、ニックネーム登録を活用いただくと、ログインIDの確認が簡単にできます。
「 会員情報 」の「ニックネーム」を登録
ニックネームの表示箇所
パソコン画面:トップページにあるマイページをポイント

スマートフォン画面:トップページにあるメニューを開く
※ふるさとチョイスアプリでは、ニックネームが表示されません

SNS連携では、「メールアドレス1つ」に対して「ID1つにのみ」紐づけられます。
登録メールアドレスが同一の場合、同じSNSで複数IDの連携はできません。
他のメールアドレスを登録することで、マイページから連携ができます。
キャリアのSNS連携をする場合、そのキャリアメールアドレス以外でも連携が可能です。
連携の手順は▼ 他のサービスやSNSと連携する をご確認ください。
メールアドレス変更の手順は 会員登録内容の変更 をご確認ください。
その他、ログイン関連については、 ログインできない/会員登録済みか確認したい をご参照ください。